工場見学について
(愛媛・京都・栃木工場)
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、工場見学は休止させて頂きます。
再開の日程が決まりましたらお知らせ致します。


饅頭、どら焼き、団子、
カステラ など様々な種類の
和菓子洋菓子を
取り揃えております。
詳しくはこちら


お菓子が作られている様子を
見学することができます。
団体様も賜っております。
詳しくはこちら


愛媛、京都、岡山、栃木の
各工場に併設している直売所にて、
当社商品がお求めになれます。
できたてコーナーもございます。
詳しくはこちら


シナモンの香りが豊かな生地で自家炊き芋あんを包み、天面にごまをふりました。

塩をきかせた赤えんどう豆入りのお餅で小豆粒あんを包み、食べやすい大きさにカットしました。

弾力のあるわらび生地に香ばしいきなこをまぶしました。

黒糖の風味豊かな生地で、黒糖シロップ入りクリームと小豆粒あんをはさみました。

たまごをたっぷりと使用したこだわりの生地で、口どけの良い桜クリームと小豆粒あんをはさみました。

白あんに白桃ダイスを混ぜ込み、大福生地で包んだ白桃大福です。

たまごをたっぷりと使用したこだわりの生地で、宇治抹茶使用の抹茶クリームと小豆粒あんをはさみました。

華やかなピンクの餅生地で、一粒栗と風味豊かな抹茶あんを包みました。

キャラメルクリーム入りのクッキー生地に焦がしミルクチョコを入れ焼き上げました。

小豆こしあんを抹茶味の生地ではさみ、もみじ型に焼き上げたお饅頭です。

白色の餅生地でピンク色の桃餡を包み切り揃えた切餅です。

桜色の餅生地で、自家炊きの白いんげん豆粒あんを包みたんざく型に切り揃えたお餅です。

自家炊きのみずみずしい小豆粒あんを使用したおはぎに栗を乗せました。

酒粕ペースト使用のあんこを、純米吟醸酒使用の餅生地で包み、風味良く仕上げました。

たまごをイメージした黄色い生地をもっちり食感に蒸し上げ、小豆粒あんを包んだたまご饅頭です。

自家炊きの桜あんをカステラ生地でのの字に巻いた、ふわふわタルトです。

宇治抹茶入りの餅生地で自家炊き小豆粒あんを包み、ひとくちサイズに切り揃えました。

自家製小豆こしあんを、国産餅米100%使用の餅米生地で包み桜葉を巻きました。

白生地で桃あんと白あんを包んだ大福で、桃の節句や春向けの見た目にも可愛らしい商品です。


シナモンの香りが豊かな生地で自家炊き芋あんを包み、天面にごまをふりました。

塩をきかせた赤えんどう豆入りのお餅で小豆粒あんを包み、食べやすい大きさにカットしました。

弾力のあるわらび生地に香ばしいきなこをまぶしました。

黒糖の風味豊かな生地で、黒糖シロップ入りクリームと小豆粒あんをはさみました。

たまごをたっぷりと使用したこだわりの生地で、口どけの良い桜クリームと小豆粒あんをはさみました。

白あんに白桃ダイスを混ぜ込み、大福生地で包んだ白桃大福です。

たまごをたっぷりと使用したこだわりの生地で、宇治抹茶使用の抹茶クリームと小豆粒あんをはさみました。

華やかなピンクの餅生地で、一粒栗と風味豊かな抹茶あんを包みました。

キャラメルクリーム入りのクッキー生地に焦がしミルクチョコを入れ焼き上げました。

小豆こしあんを抹茶味の生地ではさみ、もみじ型に焼き上げたお饅頭です。

白色の餅生地でピンク色の桃餡を包み切り揃えた切餅です。

桜色の餅生地で、自家炊きの白いんげん豆粒あんを包みたんざく型に切り揃えたお餅です。

自家炊きのみずみずしい小豆粒あんを使用したおはぎに栗を乗せました。

酒粕ペースト使用のあんこを、純米吟醸酒使用の餅生地で包み、風味良く仕上げました。

たまごをイメージした黄色い生地をもっちり食感に蒸し上げ、小豆粒あんを包んだたまご饅頭です。

自家炊きの桜あんをカステラ生地でのの字に巻いた、ふわふわタルトです。

宇治抹茶入りの餅生地で自家炊き小豆粒あんを包み、ひとくちサイズに切り揃えました。

自家製小豆こしあんを、国産餅米100%使用の餅米生地で包み桜葉を巻きました。

白生地で桃あんと白あんを包んだ大福で、桃の節句や春向けの見た目にも可愛らしい商品です。